2015年3月30日月曜日

まちゼミ受講しました!!~ワインショップ十勝編~

ワインショップ十勝さんのまちゼミ「ワインのおいしい飲み方講座」受講しました。!

まずは、池田町を代表するワイン「清見」「山幸」「セイオロサム」の味比べ。
その後講義者の照井さんが手に取ったのは、1984年もののアムレンシス。
照井商店の地下ワインセラーで30年深い眠りについていたものです。これは池田町でも持っている人がいないらしいです。
こんな貴重なワインを題材にヴィンテージワインの正しい飲み方を教えていただきました。

まずコルクの表面のカビの色のチェック(黒色をしたカビならベスト)
その後コルク周りをキッチンペーパー等でカビを拭き取ります。30年も経過しているとコルクも風化していますので、慎重にゆっくりコルクを抜き、コルクの内側の香りを味わう。ワインのボトルの下の方には澱が沈殿しているので、澱が入らぬようゆっくりとディキャンターにワインを注ぎます。20分~30分ほど空気に触れさせ香りが増すのを待ちます。

たったこれだけでワインの味は劇的に変わるのでお試しあれとのことでした。

1984年のアムレンシスは、ブルゴーニュの年代物のワインを彷彿させるような香り豊かなワインでした。ありがとうございました。